¥2,500
【「御宙印帳」販売開始記念セール】
通常価格 3,750円→3,000円
★ 商品概要 ★
・商品名 人工衛星かるた(Space Craft Carta)
・内容物 取り札:25枚・読み札:25枚
取説(A4サイズ1枚)
・商品サイズ (W)66x(D)90x(H)27mm
本体サイズ(パッケージ寸法)
★ 商品説明 ★
日本から宇宙に旅立った25機の人工衛星たちの名前の由来やミッションなどを、ルールの簡単な「かるた」ゲームを通して楽しく学ぶことが出来るため、子どもから大人まで幅広い宇宙好きな方々に、お楽しみ頂けるゲームです。
取り札には、各人工衛星の名前、形状、打上日、大きさ、重さ、周回軌道、ミッションや主要搭載機器などを記載、取り札だけでも「見て楽しい」カードとなっています。
取り札に描かれている人工衛星は、1機1機の特徴を再現したデザイナーが書き下ろしたイラストです。
読み札には、その人工衛星の特徴的なミッションやエピソードが書かれ、そこから人工衛星を想像して、取り札を取ることで、それぞれの人工衛星たちが、どのようなミッションを担い、どのようなエピソードがあったのかを、「かるた」というゲームを通して楽しみながら知ることが出来ます。
★登場する「人工衛星」(全25機)
あかり / あけぼの / あすか / おおすみ / かぐや / きく1号 / きく7号(おりひめ/ひこぼし) / きずな / きょっこう / ぎんが / さきがけ / ジオテイル / すいせい / すざく / だいち / でんぱ / はくちょう / はやぶさ / ひてん / ひので / ひのとり / ひまわり / ふよう1号 / みどり/ もも1号
★ 「人工衛星かるた」を作った訳 ★
日本初の人工衛星「おおすみ」以降、日本の人工衛星たちは数多く宇宙へと向かいました。しかしその姿や名前、ミッションなどを知る機会が少ないのが現状です。
また、ミッションが成功しても、失敗しても、宇宙へ旅立った人工衛星たちはその後、地球に降り立って私たちの前にその姿を見せてくれることはほとんどなく、多くの人工衛星たちは、役目を終えて、あるいは道半ばにして、燃え尽きてしまうか、私たちが直接見ることの出来ない場所に行ってしまいます。
そこで、「オンライオンプラネタリウム」では、誰でもルールを知っている「かるた」を通して、日本の宇宙開発を支えてきた、今では私たちの生活をも支えてくれている、人工衛星たちの名前やその姿、ミッションなどを知って頂く機会を生み出そうと考え企画・制作したのがこの「人工衛星かるた」です。
名前も、姿も、役割も異なる、個性豊かな日本の人工衛星たちの、その活躍やこめられた想いが、少しでも皆様にお届けできたら幸いです。
error
再入荷のお知らせを希望する
年齢確認
再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。
メールアドレス
折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「astro-connect.com」を許可するように設定してください。
再入荷のお知らせを希望する
再入荷のお知らせを受け付けました。
ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。
折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「astro-connect.com」を許可するように設定してください。